2024年も残りわずか。今年はウェビナーを開催したり、展示会に出展したり、そしてこのブログをリニューアルしたり……とさらに多くの方にCOMSBIを知っていただけた1年でした。 また、大変嬉しいことにご導入・ご利用いただけ …
LINE公式では、LINEミニアプリとして顧客に「デジタル会員証」が提供可能です。こちらは紙媒体の不便さがなく、独自開発の会員アプリよりも登録が簡単で、会員数UPが期待できます。さらに、LINE公式アカウントやPOS・C …
LINE公式アカウントでは、無料・有料あわせて3つのプランが用意されています。基本機能自体は全プラン共通のため、無料プランでもいろいろなことができます。 今回は、そんなLINE公式アカウントのプランを解説し、最新の料金体 …
LINE公式アカウント(LINE公式)では配信やクーポン、分析等の機能を通してマーケティング、とくにリピーター育成が図れます。ただ、LINE公式の機能には制限が設けられていて、思うような施策が打てないこともあるでしょう。 …
LINE公式アカウント(LINE公式)では配信やクーポン、分析等の機能を通してマーケティング、とくにリピーター育成が図れます。ただ、LINE公式純正の機能には制限が設けられていて、思うような施策が打てないこともあるでしょ …
COMSBIが11月21日(木)〜22日(金)に東京ビックサイトで開催される「店舗・EC DXPO東京’24【秋】」に出展いたします! 当日は実際にCOMSBIの管理画面をお見せしながらご説明し、その場でCOMSBIの機 …
LINE公式アカウントでは、つながったLINEユーザー(友だち)を対象に配信やクーポンが提供できます。メルマガやネイティブアプリよりも効果的に、マーケティングが行えるでしょう。 ただ、LINE公式アカウントは備え付けの機 …
11月13日(水)12時より 売上4倍&工数削減65%の実績公開! 複数店舗のLINE運用の課題を解決。 をテーマにしたウェビナーを開催いたします。 今回はランチタイムの開催です! お気軽にご参加ください。 また、当日ご …
LINE公式アカウントでは、クーポン機能の応用で、当落が即時にわかる「インスタントウィン」も開催可能です。反応率の測定やリピーター育成効の果が期待できます。 今回は、こちらのLINE公式アカウントを活用したインスタントウ …
LINE公式アカウントでは、基本の配信・クーポン配布の他に、各施策に対する分析が行えます。加えて「複数アカウントの一括管理」や「広告出稿」といった、使いこなせると便利な機能も完備。基本の使い方をマスターした方におすすめで …
シェア