ホーム » 【アプリ開発の新機軸】LINEミニアプリとは?LINE公式アカウントとの違いやメリットを解説【後編】

【アプリ開発の新機軸】LINEミニアプリとは?LINE公式アカウントとの違いやメリットを解説【後編】

, / 227
【アプリ開発の新機軸】LINEミニアプリとは?LINE公式アカウントとの違いやメリットを解説【後編】

前編ではLINEミニアプリについて、概要やメリットをお伝えしました。
【アプリ開発の新機軸】LINEミニアプリとは?LINE公式アカウントとの違いやメリットを解説【前編】

今回の後編では、LINEミニアプリのデメリット、デメリットをカバーするような機能を備えた弊社でのLINEミニアプリの開発事例について紹介します。

LINEミニアプリのデメリット3点

企業にもユーザーにもメリットのあるLINEミニアプリですが、デメリットも存在します。それは、

  • モバイル版LINEユーザーにしか適用できない
  • 機能やUIの独自性が出しづらい
  • 公開・運用に制約がある

以上の3点。まずは最大の弱点から、順を追ってみていきましょう。

モバイル版LINEユーザーにしか適用できない

LINEミニアプリは原則、「すでにLINEがインストールされているモバイル端末」でしか使えません。つまり

  • LINEを一切使用していない層は使用不可
  • PC版LINEのみ使用している層も使用不可

という大きな弱点があるのです。

※例外的に「日本 / タイ / 台湾以外のユーザー」のみ、外部ブラウザを介したLINEミニアプリへのアクセスが可能ですしたがって、訪日外国人向けのサービスを提供する場合はLINEミニアプリが使えます。

機能やUIの独自性が出しづらい

ベンダーが用意するパッケージを使ってLINEミニアプリを開発する場合、機能やUIにおける独自性が出しづらくなってしまいます。ライバルとの差別化に重きをおくのであれば、LINEミニアプリ以外の選択肢もご検討ください。

公開・運用に制約がある

LINEミニアプリを公開する際には、LINE運営元(LINEヤフー株式会社)による審査をパスする必要があります。この審査では

  • LINEミニアプリのアイコンが設定されているか
  • UIがセーフエリアに収まっているか
  • 読み込み中アイコンが表示されているか
  • カスタムアクションボタンが実装済みか
  • パフォーマンスガイドラインに則っているか

などが厳しくチェックされます。

またリリース後のサービスメッセージについても

  • 操作に対する確認・応答以外はNG
  • とくに販促メッセージはNG
  • 配信は年間5回まで

といったルールが存在。従来のウェブアプリに比べると、公開・運用にあたっての制約が多いのです。

弊社のLINEミニアプリ開発事例

LINEのAPI開発を2015年から手がけてきた弊社・株式会社ソニックムーブでは、LINEミニアプリの開発事例もございます。今回はその中から

  • UCC上島珈琲株式会社 様
  • ティーアールピージャパン株式会社 様
  • 株式会社アルペン 様

の計3社の事例を紹介します。

UCC上島珈琲株式会社 様

弊社では、UCC上島珈琲株式会社 様のコーヒーサブスクリプションサービス「My COFFEE STYLE」の開発支援をお受けしております。

このプロジェクトで弊社が開発したLINEミニアプリは、ユーザー情報をバーコードで表示できるデジタル会員証。バーコードをPOSレジで読み込むと

  • 実店舗での購買情報
  • EC「COFFEE STYLE UCCオンラインストア」での購買情報
  • 味覚情報

が表示されて、各人の嗜好に合うコーヒーが提案できるというものになっています。

ティーアールピージャパン株式会社 様

ティーアールピージャパン株式会社 様のLINEミニアプリ「WORLD KIDS ベビーシッター予約サービス」も弊社が手がけております。

こちらはベビーシッターの受付にあたっての

  1. 見積もりに必要な情報の入力
  2. 本申し込みの提出

以上2ステップがLINE上で完結するフォームです。

ちなみにユーザーの入力内容は、Googleスプレッドシート上で一元管理が可能。不要なUI・機能の開発を省くことで、コストが削減できました。

株式会社アルペン 様

株式会社アルペン 様運営のスポーツ用品店「Alpen TOKYO」では、弊社開発のデジタル受付用LINEミニアプリが活躍中です。

こちらは店舗のタブレットに表示されるQRコードから起動可。LINEを使っての

  • テントの試し張り / ゴルフの試し打ち / ラケットのストリング加工…etc.の予約受付
  • 整理番号の発行
  • LINEを介した呼び出し

が実現しました。導入後からは待ち行列の発生が抑えられ、感染症対策・業務効率化・店内回遊の促進といった成果が出ています。

LINEミニアプリの開発なら「COMSBI」

弊社・株式会社ソニックムーブでは、LINEマーケに必要な機能を網羅的に実装できるクラウドサービス「COMSBI」をリリースしております。

弊社のCOMSBIであれば

  • LINEミニアプリの機能一式の実装
  • LINEを使った各種キャンペーンの実施
  • 各店舗のLINE公式アカウントの一括管理

ノーコードで可能です。

さらにクリニック・ECサイト向けの機能が実装できるオプションも充実。各種サービス業・小売業で1to1の接客が実現します。

まとめ

前編・後編にわたり、従来型のアプリに代わる選択肢「LINEミニアプリ」について解説しました。

LINEミニアプリのフォーマットであれば、サービス業や小売業向けのアプリが簡単に開発可能。その他、企業にもユーザーにもうれしい点が複数ありました。

また同じくLINE上で動作する「LINE公式アカウント」とは

  • LINEミニアプリはユーザーデータの収集に最適
  • LINE公式アカウントはコミュニケーション・販促に最適

という違いがあります。

「より自社にカスタマイズしたLINEミニアプリがほしい!」
「今のLINEミニアプリでもっといろんなことをやってみたい!」
COMSBIなら貴社のご要望にあった提案が可能です。お気軽にお問い合わせください!

LINEで複数店舗の顧客管理も、
売上アップも。
オールインワンツール「COMSBI」

COMSBI」なら複数のLINEアカウントの一括管理が可能。
複数店舗を運営している企業の場合、1つのアカウントで店舗別のデータを管理でき、
顧客の購買行動や趣向情報を簡単に収集・分析することも可能です。

また、ポイント・クーポン利用履歴もデータ化、アクション履歴からのLINE配信など、
効率化とともに工数削減
も実現できます。

「COMSBI」についてもっと知る