目次
新たな低価格帯プランと「FAQ基本セット」を提供
ネオス株式会社(以下、ネオス)が「neoスマボ」の低価格帯プランと、「FAQ基本セット」を各プランのプリセット機能として提供し始めたと、6月23日に発表しました。
ネオスが提供する「neoスマボ」は、社内及び顧客からの問い合わせ業務を自動化するAIチャットボットサービスで、採用する企業数も増加してきています。
ネオスには、「シンプルなものを安価に利用したい」といった声も寄せられていることから今回、初期・月額費用を大幅に抑えた低価格帯プラン「スタンダードプラン」の提供を開始。蓄積したデータを基に、よくある社内問い合わせ内容などをパッケージ化した「FAQ基本セット」も、各プランのプリセット機能としてリリースしました。

「PC操作ヘルプBOT」で導入直後から利用が可能に
「FAQ基本セット」などの提供開始に合わせて、ビジネスユース向けの「お役立ちBOT」として「PC操作ヘルプBOT」もリリースされています。
同BOTを使用することで、基本的なPC操作やソフトウェアの使用方法などに関するFAQのプリセットが可能で、「FAQ基本セット」も設定の手間をかけずに導入直後から利用ができるようになります。
「neoスマボ」では現在「スタンダードプラン」を含め、初期費用割引キャンペーンを実施中。専任プランナーによるサポート体制が整った「プレミアムプラン」もお得に利用できるチャンスとなっています。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
ネオス株式会社 プレスリリース
https://news.neoscorp.jp/news-neosmbo-newplan/