目次
キャンペーンや“もち麦”商品についての情報を発信
株式会社はくばく(以下、はくばく)が3月1日にLINE公式アカウントを開設し、それに合わせて「はくばくもち麦祭りキャンペーン」を開始していると、3月4日に発表しました。
はくばくは穀物のリーディングカンパニーで、“もち麦”(もち性大麦)の健康効果と今までにない食感の「はくばく もち麦」を2012年3月に発売。それ以外にも乾麺・お茶・粉・シリアルなどでも“もち麦”を多く発売しており、食シーンにおいて身近な食品となってもらえるように努めています。
こういった背景からはくばくはLINE公式アカウントから、キャンペーンや“もち麦”商品についての情報を発信しています。

必要な点数を集めてLINEや専用応募ハガキで応募
「はくばくもち麦祭りキャンペーン」では、期間中に各コースに必要な点数分の対象商品を購入し、LINEや専用応募ハガキにレシートを添付して送付することで、抽選で最大10,000円分の「はくばくオリジナルQUOカード」が当たります。
第1弾の期間は3月1日から4月30日、第2弾は5月1日から6月30日までとなっています。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
株式会社はくばく プレスリリース
https://www.hakubaku.co.jp/
COMSBIスタッフの一言コメント

「もち麦」という限られたマーケットの中で、一度ついた顧客と長く関係性を築くという目的として、生活に根付いたLINEというサービスを活用するのは有効的です。
今回のキャンペーンではわざわざ応募ハガキを用意する必要なく、LINEでレシートを送付するだけで参加ができるという点は、使用ハードルの低いLINEをうまく活かしているといえます。
今回のキャンペーンではわざわざ応募ハガキを用意する必要なく、LINEでレシートを送付するだけで参加ができるという点は、使用ハードルの低いLINEをうまく活かしているといえます。