目次
特別定額給付金についてチャットボットが24時間回答
LINE Fukuoka株式会社(以下、LINE Fukuoka)が5月11日、福岡市LINE公式アカウントに「特別定額給付金案内機能」を追加したと同日に発表しました。
「特別定額給付金案内機能」では、特別定額給付金についてチャットボットが24時間市民からの問い合わせに回答し、不安や疑問を解消するとともに、給付事務の円滑化を図るために追加されたものです。
福岡市LINE公式アカウントのトップメニューにある「特別定額給付金について」をタップし、質問項目を選択するだけで、様々な関連情報が得られます。

福岡市LINE公式アカウントが情報源、詐欺被害を抑止
特別定額給付金に関する情報は、福岡市からの郵便物・公式HP・LINE公式アカウントのみ得られるようになっており、同LINE公式アカウントが情報源・申請関連情報の入り口となることで、フィッシング詐欺などの被害を抑止することができます。
また、5月末には日本語を含め6か国語に対応する予定で、福岡在住の外国人の申請サポートもできるようにしていくほか、順次機能の拡充も行う方針です。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
LINE Fukuoka株式会社 プレスリリース
https://linefukuoka.co.jp/ja/pr/news/2020/051113