目次
母子家庭からの住まいの相談をLINE上で受け付け
特定非営利活動法人リトルワンズ(以下、リトルワンズ)が、新型肺炎の感染拡大に伴いLINE公式アカウントを開設したと、4月2日に発表しました。
リトルワンズは、母子家庭と子どもたちの生活や就労などについて支援しているNPO法人で、これまでそれらに関連した住まいの相談をメールやチャット、Twitterで受け付けてきました。
今回、新型肺炎の感染拡大に伴い、LINE公式アカウントを開設し、LINEのトーク上で問い合わせや相談を受け付ける体制を構築しました。

家賃に関する相談が増加 チャットボットでの対応も検討
リトルワンズがLINE公式アカウントを開設したのは、新型肺炎の感染拡大で、家計を維持することが難しくなった母子家庭から、家賃に関する相談が増加したことが理由の1つです。
同LINEの公式アカウントを「友だち追加」して、問い合わせ・相談内容をトーク画面に入力すると、母子家庭専門の不動産企業や、リトルワンズスタッフが対応。リトルワンズは顧客の不安を少しでも解消するため、チャットボットを介した相談の受け付けも検討しています。
(画像は特定非営利活動法人リトルワンズ ホームページより)
▼外部リンク
特定非営利活動法人リトルワンズ
https://www.npolittleones.com/
特定非営利活動法人リトルワンズのプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000043013.html