目次
ネオス、チャットボットによるカスタマーサポート事業を展開
ネオス株式会社(以下、ネオス)は、子会社であるジェネシスホールディングスと共同でチャットボットによる新たなカスタマーサポートサービスの提供を開始したことを、2月7日に発表しました。
従来の社内向け問い合わせチャットボットで培ってきたノウハウをカスタマーサポートに応用することで、新たにBtoBtoC領域におけるカスタマーサポート向けチャットボットビジネスの拡大・強化を図ることが狙いです。

チャットボットサービス「neoスマボ」の特徴
「neoスマボ」は基本的なQ&A一式を登録するだけで、ユーザーの多様な言い回しに自動的に対応するための判定条件を、大量に自動生成する独自のエンジンを搭載しています。
そのため、専門知識や事前学習の必要がなく、高い応答精度のチャットボットを短期間で導入することが可能であり、運用時におけるメンテナンスにも手間がかからないことが特徴です。
また、問い合わせログを確認し、回答精度の向上や業務上の課題把握などに活用することができます。

「neoスマボ」の便利機能(以下、一部を抜粋)
「neoスマボ」で対応できない内容は、オペレーターに切り替わる仕組みを導入しています。その為、スムーズにオペレーターに引き継ぎがせることが可能となり、サービス満足度の向上につなげることができます。
また、「neoスマボ」では画像を使用した回答が可能なため、ユーザーからの文字では表現が難しい質問にも回答ができます。
なお、ネオス提供のビジネスチャット「SMART Message」の他、LINE、Slack、Wow Talkなどの主要チャットサービスに対応していることも魅力のひとつです。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
ネオス株式会社、プレスリリース
https://news.neoscorp.jp/news-bot-jenesis/