目次
「東京都 新型コロナ対策パーソナルサポート」を開始
東京都が、新型コロナウイルス(以下、新型肺炎)の感染拡大に伴い、相談や情報提供に向け新たなLINE公式アカウント「東京都 新型コロナ対策パーソナルサポート」を開設したと、3月27日に発表しました。
東京都では新型肺炎の患者発生を踏まえ、1月29日から電話相談窓口を開設していますが、それに加えて今回LINE株式会社と連携。3月27日から、新たなLINE公式アカウント「東京都 新型コロナ対策パーソナルサポート」を開設し、チャットボットによる自動応答で相談・情報提供を行っていきます。

24時間、基礎情報・健康状態などの入力で対処法を案内
「東京都 新型コロナ対策パーソナルサポート」では24時間、基礎情報・健康状態などの入力で対処法を案内。チャットボットが健康状態を継続的にチェックするため、「帰国者・接触者電話相談センター」に電話が必要になった場合に迅速な対応が可能となります。
同サービスは、「東京都 新型コロナ対策パーソナルサポート」というLINE公式アカウント名をLINEで検索して、友だち登録することで利用が可能です。
(画像は東京都 ホームページより)
▼外部リンク
東京都 プレスリリース
https://www.metro.tokyo.lg.jp/
東京都のプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000135.000052467.html